2010年10月08日
記念日を作る日
ごぶさたしてます(≧д≦)/
明日はぃよぃよ結婚式です

天気は雨
w
どんだけ
女なんだろー(^^;)
3ヶ月で挙式準備と新居への引っ越しと、毎日がホントあっという間に過ぎて、気づけば本番なので、緊張とゆうより、ソワソワしてます

でも今日は実家でまたーり過ごさせてもらってるからこぅしてブログも書けて、親の有り難さを感じますね…(T^T)シミジミ
明日から名前も変わって新しい人生が始まる訳で、正直寂しい気持ちもあります
でも一緒に居て2人なら頑張れるって相手と出会えた事は幸せな事なので、明日は雨が降ろうが雪が降ろうがニッコニッコの1日にしてきます
続きを読む

明日はぃよぃよ結婚式です


天気は雨


どんだけ

3ヶ月で挙式準備と新居への引っ越しと、毎日がホントあっという間に過ぎて、気づけば本番なので、緊張とゆうより、ソワソワしてます


でも今日は実家でまたーり過ごさせてもらってるからこぅしてブログも書けて、親の有り難さを感じますね…(T^T)シミジミ
明日から名前も変わって新しい人生が始まる訳で、正直寂しい気持ちもあります

でも一緒に居て2人なら頑張れるって相手と出会えた事は幸せな事なので、明日は雨が降ろうが雪が降ろうがニッコニッコの1日にしてきます

Posted by ka〜ko at
21:42
Comments(2)
2010年07月20日
ちょっと息抜き♪
3連休、あっという間です〜(≧□≦;)
土曜日はウエディングドレスの試着に行ってきました
緊張したぁ(゚□゚;)
でも実際着てる方は、ぁんなカワユスなドレスを着れただけで満足だから、何がよかったかイマイチ判断しづらぃのが本音です(^^;)
だから相方さんがムホッ
ってなってくれるドレスを選びたいと思います(笑)
次は再来週にまた違うタイプを試着させてもらぅ予定です〜
楽しみ(=^ω^=)
日曜日はかなーり久しぶりに釣りに行ってきました(≧ω≦)
ぃつもの槻の池へ
真夏日ヤバ過ぎ

絶対に肌焼きたくないって思って、腕は完全ガードして、顔は日焼け止めを重ね塗りして、goしてきました(^^;)
午後1からだったので、暗めカラーのスプーンをchoiceしてみました
なかなか好調な出だしでしたょ〜(^^)


これは一発目で相方さんがゲットンした虹とブラウンのハーフみたぃなヤツ(笑)
最初はお互い同じようなサイズと数釣れて、楽しんでたんだけど、午後2時を回ったあたりから……………………………
沈黙(~^~)
最高気温の時間と共に、魚達も無反応になりました…orz
今日はクランクが全く釣れる気しなぃ感じだったので、スプーンでローテしまくり

前回の釣行の後にゲットンしたルアーがあったんで使ってみました
実は買った事すら忘れてて、今日ワレット見て、何これー
ラッキー
とか思った私(笑)
最初はこれ

一匹釣れました
10cmくらぃの魚が(笑)
口が小さ過ぎて、網入れる直前にバラしちゃいました(ーдー;)
最小新記録だから
に残したかった…(≧д≦)
でも黒っぽかったし、鯉の子供だったかもしれないって思うと上げなくてよかった…みたぃな
笑
次に使ったnewルアーはこれ

けっこぅ色んな人が使ってるみたぃなので、気になってたルアーです

調子はいぃ感じ
深いとこ泳いでくれるので、炎天下、誰も釣れない時間にけっこうぃいサイズの虹が釣れました(≧ω≦)
なんか底から誘き出した感じがして楽しかったです

色が明るいせいか、サイズは小さいけど元気な放流魚が追ってきたりと、楽しかったです

なかなか良かったルアーなんで、カラーバリエが欲しくなりました(^^)
それでもこの炎天下の中は、かなり厳しい状況でした(ーー;)
でも久しぶりに外で遊べて息抜きできたから、満足です

帰りに管理人さんに結婚報告をして、しばらく来れないかもしれなぃけど、一日でも早く落ち着いたらまた遊びに来たいです(^ー^)
土曜日はウエディングドレスの試着に行ってきました

緊張したぁ(゚□゚;)

でも実際着てる方は、ぁんなカワユスなドレスを着れただけで満足だから、何がよかったかイマイチ判断しづらぃのが本音です(^^;)
だから相方さんがムホッ

次は再来週にまた違うタイプを試着させてもらぅ予定です〜

日曜日はかなーり久しぶりに釣りに行ってきました(≧ω≦)
ぃつもの槻の池へ

真夏日ヤバ過ぎ


絶対に肌焼きたくないって思って、腕は完全ガードして、顔は日焼け止めを重ね塗りして、goしてきました(^^;)
午後1からだったので、暗めカラーのスプーンをchoiceしてみました

なかなか好調な出だしでしたょ〜(^^)



これは一発目で相方さんがゲットンした虹とブラウンのハーフみたぃなヤツ(笑)
最初はお互い同じようなサイズと数釣れて、楽しんでたんだけど、午後2時を回ったあたりから……………………………
沈黙(~^~)
最高気温の時間と共に、魚達も無反応になりました…orz
今日はクランクが全く釣れる気しなぃ感じだったので、スプーンでローテしまくり


前回の釣行の後にゲットンしたルアーがあったんで使ってみました

実は買った事すら忘れてて、今日ワレット見て、何これー


最初はこれ


一匹釣れました

10cmくらぃの魚が(笑)
口が小さ過ぎて、網入れる直前にバラしちゃいました(ーдー;)
最小新記録だから


でも黒っぽかったし、鯉の子供だったかもしれないって思うと上げなくてよかった…みたぃな

次に使ったnewルアーはこれ


けっこぅ色んな人が使ってるみたぃなので、気になってたルアーです


調子はいぃ感じ

深いとこ泳いでくれるので、炎天下、誰も釣れない時間にけっこうぃいサイズの虹が釣れました(≧ω≦)
なんか底から誘き出した感じがして楽しかったです


色が明るいせいか、サイズは小さいけど元気な放流魚が追ってきたりと、楽しかったです


なかなか良かったルアーなんで、カラーバリエが欲しくなりました(^^)

それでもこの炎天下の中は、かなり厳しい状況でした(ーー;)
でも久しぶりに外で遊べて息抜きできたから、満足です


帰りに管理人さんに結婚報告をして、しばらく来れないかもしれなぃけど、一日でも早く落ち着いたらまた遊びに来たいです(^ー^)
2010年07月04日
人生が変わった瞬間
ご無沙汰です〜(^^;)
またしても放置してしまったのですが、さっそく言い訳をしたぃと思います
笑
今日
今さっき
結婚式の日取りが決定しました
(゚∀゚)ピギャー


プギャー(≧U+22BF≦)


双方の親を前に、結婚のお許しをゲットンしてきました
(゚□゚;)ドヒャー
ずっと段取り組む為に根回ししたり、知識や情報を仕入れる為にいろいろ出かけたり、しばらくfishing
lifeから離れてしまってますけども、今日new
lifeがつぃに動き始めました゚。+。゚+。゚
変な感覚だけど、つぃに現実になってしまったのか…
って感じです(^^;)
しかも、10月に挙式なので、後3ヶ月で準備and引っ越し
今まで妄想はたくさんしてムフフってしてたけど、いざ決まると頭真っ白りん(´∀`)タハー
笑
これからしっかり予定をたてて、息抜きに釣りもできるよぅに、計画してかねば(`・ω・)
笑
またしても放置してしまったのですが、さっそく言い訳をしたぃと思います

今日






プギャー(≧U+22BF≦)



双方の親を前に、結婚のお許しをゲットンしてきました


ずっと段取り組む為に根回ししたり、知識や情報を仕入れる為にいろいろ出かけたり、しばらくfishing


変な感覚だけど、つぃに現実になってしまったのか…
って感じです(^^;)
しかも、10月に挙式なので、後3ヶ月で準備and引っ越し

今まで妄想はたくさんしてムフフってしてたけど、いざ決まると頭真っ白りん(´∀`)タハー

これからしっかり予定をたてて、息抜きに釣りもできるよぅに、計画してかねば(`・ω・)

Posted by ka〜ko at
18:28
Comments(12)
2010年06月07日
ぃつもので♪
最近何かと忙しく、更新をサボりまくりのka-koです(-"-;)
先週末は久しぶりに釣り行ってきました(^^)
場所はいつもの槻の池★
しばらく暖かい日が続いてたんで、調子いぃんじゃないかと期待してました(^∀^)
そういえば、先先週の出来事ですが、管理小屋に新しいルアーが入荷(?)してるのを発見(゚∀゚)

でも管理人さんいわく、すごーく昔の物だよって(^^;)
しかしながらクランクが500円で買えるならお得ゃん
ってゆぅォバハン的考えで頂く事にしました(笑)
これがですね、なかなかいぃ場所を泳いでくれて、けっこう気に入ったんですょ
前回もそれなりに楽しめたと思うんですが、今回もしっかり役立ってくれました(^^)

500円の元は十二分にとってくれました(笑)
ぁと最近、新しくトップウォーター用のルアーをゲットンしました☆

こぃつで楽しむために夕まづめを待ってたんですが…
寒い
六時くらいで手はガチガチでしかもなかなかライズもなぃから、こんな寒いからダメなのかなぁ〜なんて相方さんと帰り支度して、管理小屋で管理人さんに今日の結果報告
そしたらこれから楽しい時間なのに帰るんですか
って(゚゚;)
夕まづめってのは日が落ちて鳥が飛ばなくなる時間の事だと教えてもらぃました(^^;)
人間(ってか自分)の感覚で夕方だから夕マヅメじゃん
って思ってたのが恥ずかしいです(-"-;)苦笑
慌ててトップウォーターを装備して管理人さんと一緒に波紋が出てきた池に向かってキャスト

親切にトップのやり方を教えてもらぃました

もぅすごい楽しい
やっぱトップって魚がくわえる所が丸見えだから、アドレナリンの放出量が桁違いですね
笑
飛びつくのはょく見てたけど、ガボンッ
とかいって吸い込んだヤツもいて、とても新鮮で楽しかった(≧∀≦)
今度はもっと暖かい上着もって、暗くなるまで粘ります
笑
最近使うルアーが定番化してきてたけど、新しぃ知識を得たので、また次回が楽しみです(^^)
先週末は久しぶりに釣り行ってきました(^^)
場所はいつもの槻の池★
しばらく暖かい日が続いてたんで、調子いぃんじゃないかと期待してました(^∀^)
そういえば、先先週の出来事ですが、管理小屋に新しいルアーが入荷(?)してるのを発見(゚∀゚)

でも管理人さんいわく、すごーく昔の物だよって(^^;)
しかしながらクランクが500円で買えるならお得ゃん

これがですね、なかなかいぃ場所を泳いでくれて、けっこう気に入ったんですょ

前回もそれなりに楽しめたと思うんですが、今回もしっかり役立ってくれました(^^)


500円の元は十二分にとってくれました(笑)
ぁと最近、新しくトップウォーター用のルアーをゲットンしました☆

こぃつで楽しむために夕まづめを待ってたんですが…
寒い

六時くらいで手はガチガチでしかもなかなかライズもなぃから、こんな寒いからダメなのかなぁ〜なんて相方さんと帰り支度して、管理小屋で管理人さんに今日の結果報告

そしたらこれから楽しい時間なのに帰るんですか

夕まづめってのは日が落ちて鳥が飛ばなくなる時間の事だと教えてもらぃました(^^;)
人間(ってか自分)の感覚で夕方だから夕マヅメじゃん

慌ててトップウォーターを装備して管理人さんと一緒に波紋が出てきた池に向かってキャスト


親切にトップのやり方を教えてもらぃました


もぅすごい楽しい

やっぱトップって魚がくわえる所が丸見えだから、アドレナリンの放出量が桁違いですね

飛びつくのはょく見てたけど、ガボンッ


今度はもっと暖かい上着もって、暗くなるまで粘ります

最近使うルアーが定番化してきてたけど、新しぃ知識を得たので、また次回が楽しみです(^^)

2010年05月12日
だるるんっ(´ω`)
五月病かな〜(´д`)笑
きっと来月になれば6月病(笑)
しかしリアルにこの時期はぁまり体調がよくありません(≧д≦)
世間一般に言われてる五月病とはまた違うんですが、だいたいこの時期に発症します。
私、低血圧なんです(゚ー゚)
自律神経失調症に伴う低血圧症
もちろんヤバい病気でもなんでもなぃんですが、調子悪ぃのはやはり嫌なもんです

気づいたのは3−4年前で、当時は大手大企業で派遣されてたんですょ☆1日立ち仕事で生産の日々だったのですが、なぜかこの時期になると、毎日毎日ぶっ倒れてました(ーдー)チーン
小学校の全校朝礼でバターン
ってなるぁれです(笑)
実際、ステージでクラブ発表の時に倒れた事がぁります(笑)
最初は疲労とか、ただの体調不良かと思ってたんだけど、ぁまりにも頻繁だったので、検査してもらったんです
その結果、自律神経が失調してる事によって、血圧が上がらなぃよーって状態みたぃです(^^;)
なぜ5月にこの症状が活発になるかとゆうと、この時期に発生する気圧のせいらしいです
この症状は生まれつきってヤツなんで、治しようもなぃからウマく付き合ってくしかなぃんです(ーдー)ブーッ
ヒドい時は手足がしびれたり、クラクラしてまともに歩けなかったりするので、血圧を上げ
る薬を飲みます。
血圧を下げ
るって話しは良く聞きますけどね…(^^;)
今年も朝起きてからクラクラめまいがなかなか収まらなかったりして気持ち悪いけど、だぃぶお付き合いにも馴れてきたから、お薬は飲んでません(^^)
だいぶ暖かくなったけど、朝は必ず暖かいものを飲みます
お湯が一番いぃそうです
低血圧じゃなくても、朝スッキリ始まりたぃ方は試してみて下さい(^^)
今月もあと半分なんで頑張って乗り切りたぃです〜(´ω`)ふあぁぁO..
きっと来月になれば6月病(笑)
しかしリアルにこの時期はぁまり体調がよくありません(≧д≦)
世間一般に言われてる五月病とはまた違うんですが、だいたいこの時期に発症します。
私、低血圧なんです(゚ー゚)
自律神経失調症に伴う低血圧症

もちろんヤバい病気でもなんでもなぃんですが、調子悪ぃのはやはり嫌なもんです


気づいたのは3−4年前で、当時は大手大企業で派遣されてたんですょ☆1日立ち仕事で生産の日々だったのですが、なぜかこの時期になると、毎日毎日ぶっ倒れてました(ーдー)チーン
小学校の全校朝礼でバターン

実際、ステージでクラブ発表の時に倒れた事がぁります(笑)
最初は疲労とか、ただの体調不良かと思ってたんだけど、ぁまりにも頻繁だったので、検査してもらったんです

その結果、自律神経が失調してる事によって、血圧が上がらなぃよーって状態みたぃです(^^;)
なぜ5月にこの症状が活発になるかとゆうと、この時期に発生する気圧のせいらしいです

この症状は生まれつきってヤツなんで、治しようもなぃからウマく付き合ってくしかなぃんです(ーдー)ブーッ

ヒドい時は手足がしびれたり、クラクラしてまともに歩けなかったりするので、血圧を上げ

血圧を下げ


今年も朝起きてからクラクラめまいがなかなか収まらなかったりして気持ち悪いけど、だぃぶお付き合いにも馴れてきたから、お薬は飲んでません(^^)
だいぶ暖かくなったけど、朝は必ず暖かいものを飲みます

お湯が一番いぃそうです

低血圧じゃなくても、朝スッキリ始まりたぃ方は試してみて下さい(^^)
今月もあと半分なんで頑張って乗り切りたぃです〜(´ω`)ふあぁぁO..
Posted by ka〜ko at
21:25
Comments(6)
2010年05月08日
一番とったり〜
連休最後の5月5日は09−10シーズン最後のホームゲレンデにスノーボードに逝ってきました(^ー^)
この日は春のイベントの日です

カッコイい人決めるょ大会(笑)
ローカルな私達は顔パスでエントリー完了です(笑)
この日も夏日で、ぃくら標高高くて、雪の上でも、暑くてヤバいです

ふだん絶対出なそうな所からも汗だくです
笑
だけど、去年も今年もトップシーズンの本大会ではローカルのくせに一番がなかなか取れずに悔しい思いをしてきたから、この日はもぅ考えるのやめました
笑
昔からピアノの発表会でも必ずミスをして、運動会でも2番しかとれなぃ子だったのを思い出しました…orz
つまりプレッシャーに弱いって事じゃんね
笑
なのでこの日は楽しむ事だけ考える事にしました(^^)
キッズ達といっぱいしゃべりながら滑ったり、ローカルの男の子達の群れに入ってやった事もなぃアイテムに入ってったりして、楽しかった〜

そんな事してたらあっという間に競技終了になっちゃいました(^^;)
まぁ楽しかったからいいやーなんて思ってたら、第一位、呼ばれちゃいました
(゚ー゚)
やっと穫れたよ一番
自分で自分に誕生日プレゼント
笑
頑張ってて良かった

そして来シーズンこそ、本大会で満足したぃです〜ッ(≧ω≦)

続きを読む

この日は春のイベントの日です


カッコイい人決めるょ大会(笑)
ローカルな私達は顔パスでエントリー完了です(笑)
この日も夏日で、ぃくら標高高くて、雪の上でも、暑くてヤバいです


ふだん絶対出なそうな所からも汗だくです

だけど、去年も今年もトップシーズンの本大会ではローカルのくせに一番がなかなか取れずに悔しい思いをしてきたから、この日はもぅ考えるのやめました

昔からピアノの発表会でも必ずミスをして、運動会でも2番しかとれなぃ子だったのを思い出しました…orz
つまりプレッシャーに弱いって事じゃんね

なのでこの日は楽しむ事だけ考える事にしました(^^)

キッズ達といっぱいしゃべりながら滑ったり、ローカルの男の子達の群れに入ってやった事もなぃアイテムに入ってったりして、楽しかった〜


そんな事してたらあっという間に競技終了になっちゃいました(^^;)
まぁ楽しかったからいいやーなんて思ってたら、第一位、呼ばれちゃいました


やっと穫れたよ一番

自分で自分に誕生日プレゼント

頑張ってて良かった


そして来シーズンこそ、本大会で満足したぃです〜ッ(≧ω≦)



2010年05月06日
男の子の日☆
に産まれたかーこですッ(ゝω・)
笑
また1つ年とりましたー


そろそろ止まってほしぃです・・・(ーдー)
永遠のチルドレンだと思ってたけど、20代も後半戦ですょ(´д`)
三十路へのカウントダウンが始まってしまぃましたょ〜

まぁいい大人ですが、相方さんからbirthday
present、頂きましたょ

こないだから欲しがってたNew
Rodです(^^)
カーディフ58ULです

こなぃだまではトラウトライズの60SULでした
最近メチャメチャお世話になってる上
屋の店員さんにも一緒に選んでもらったの

ぁりがとぅ(^∀^)
かなりフライングして、2日の日に買ってもらったょ
そして買ってすぐに槻の池にGoしました
笑
さすがに張りとしなりがバツグンによくなって、広いポンドでも遠投しやすい(゚∀゚)
ミノーが使える
合わせの反応が早い

そしてこの日は小雨が一時降ったりして、お魚ちゃん達が活性化

初めてのトップウォーターの楽しみを味わいました(゚∀゚)ゥホーッ
いやーそれも新しいRodのおかげかなぁ(^ー^)

前は柔らかくて、小刻みなアクションなんてできなかったもの

軽くなったから手首も疲れないし

肝心な釣果はですね、ワタシは4匹でした


やっぱ最初慣れるまで、合わせられなくて、ぁと当たりルアーがなかなか見つけられず、前半は苦戦したけど、後半は慣れてきたから、良かったです(^^)

なかなかいぃサイズ
こんな感じでとても楽しぃ1日でした

早くまた行きたぃです〜

また1つ年とりましたー



そろそろ止まってほしぃです・・・(ーдー)
永遠のチルドレンだと思ってたけど、20代も後半戦ですょ(´д`)

三十路へのカウントダウンが始まってしまぃましたょ〜


まぁいい大人ですが、相方さんからbirthday



こないだから欲しがってたNew

カーディフ58ULです


こなぃだまではトラウトライズの60SULでした

最近メチャメチャお世話になってる上



ぁりがとぅ(^∀^)

かなりフライングして、2日の日に買ってもらったょ

そして買ってすぐに槻の池にGoしました

さすがに張りとしなりがバツグンによくなって、広いポンドでも遠投しやすい(゚∀゚)

ミノーが使える

合わせの反応が早い


そしてこの日は小雨が一時降ったりして、お魚ちゃん達が活性化


初めてのトップウォーターの楽しみを味わいました(゚∀゚)ゥホーッ

いやーそれも新しいRodのおかげかなぁ(^ー^)


前は柔らかくて、小刻みなアクションなんてできなかったもの


軽くなったから手首も疲れないし


肝心な釣果はですね、ワタシは4匹でした



やっぱ最初慣れるまで、合わせられなくて、ぁと当たりルアーがなかなか見つけられず、前半は苦戦したけど、後半は慣れてきたから、良かったです(^^)


なかなかいぃサイズ

こんな感じでとても楽しぃ1日でした


早くまた行きたぃです〜


2010年05月04日
現実が始まるぅ
気付けば黄金週間もぁと1日

仕事の一週間はとても遅いのに、休みの一週間はちょっぱやですぉ(ーдー;)
天気も良くて、今日は暑かったです

2日と3日は釣りに行ってきましたょ(^^)
2日は茅野市の槻の池
山の上だけに、急に雨が降ったり風が強かったりで、変わりやすい天気でした

でも一番のお気に入りの場所なのでとても楽しかったです
日が沈むまでやっちゃいました(^^;)
詳しい釣果はまた書きます
3日は初めての鹿島槍ガーデン。
もぅ二度と行きたいと思いませんでした
苦笑
バーベキューの施設もしっかりしてて、ファミリー向けってイメージ。
池は3つもあるし、プチ渓流が楽しめる作りで、施設的にはいぃんだろうけど、とにかく人が多すぎて、投げる場所もないし、あちらこちらの陸で死んだ魚が転がってハエたかってるし、池の大きさに対して魚は少ないしで、久しぶりにヒドい目にあいました…orz
入場料はバツグンに高いのに、放流やエサまきもなぃし、忙しいのもあるんだろぅけど、スタッフの対応の悪さがかなり悪印象でした
もうちょっと空いてる時ならまた違ったかもしれなぃけれど、たぶんもぅ行かないな…
次の釣りは日曜日になると思うけど、また槻の池かハーブに行きたいと思います(^^)
くじけず頑張ろ〜(ーoー;)


仕事の一週間はとても遅いのに、休みの一週間はちょっぱやですぉ(ーдー;)

天気も良くて、今日は暑かったです


2日と3日は釣りに行ってきましたょ(^^)

2日は茅野市の槻の池

山の上だけに、急に雨が降ったり風が強かったりで、変わりやすい天気でした


でも一番のお気に入りの場所なのでとても楽しかったです

日が沈むまでやっちゃいました(^^;)
詳しい釣果はまた書きます

3日は初めての鹿島槍ガーデン。
もぅ二度と行きたいと思いませんでした

バーベキューの施設もしっかりしてて、ファミリー向けってイメージ。
池は3つもあるし、プチ渓流が楽しめる作りで、施設的にはいぃんだろうけど、とにかく人が多すぎて、投げる場所もないし、あちらこちらの陸で死んだ魚が転がってハエたかってるし、池の大きさに対して魚は少ないしで、久しぶりにヒドい目にあいました…orz
入場料はバツグンに高いのに、放流やエサまきもなぃし、忙しいのもあるんだろぅけど、スタッフの対応の悪さがかなり悪印象でした

もうちょっと空いてる時ならまた違ったかもしれなぃけれど、たぶんもぅ行かないな…

次の釣りは日曜日になると思うけど、また槻の池かハーブに行きたいと思います(^^)
くじけず頑張ろ〜(ーoー;)
2010年05月01日
なご〜り〜雪
今日はスノーボード
行ってきました(^∀^)
標高2500メートルに位置する我がホームゲレンデは、まだまだ雪が残ってます
むしろ昨日の夜も雪が積もったらしぃです
笑
ゲレンデはとっくにクローズなんですが、残ってるバーンに楽しいパークを作って遊ぶイベントが去年から始まったので、GWの期間限定で再びホームゲレンデが生き返りました


約1ヶ月ぶりのボード
すでに体力が落ちてました…orz
でも雪の上を滑れるだけでも楽しくて満足です(^ω^)

4日5日にはまたイベントもぁるんでまだ楽しめそぅです

ぁと明日は釣りでも半年ぶりにホームエリアになりつつある槻の池に突撃してきます(^∀^)
こちらも八ヶ岳の残雪が冷たい風を吹かせているので、まだお魚ちゃん達も活発になってるか怪しいけれど、突撃してみないと解らないんで逝ってみる事にしました(^^)
楽しみ楽しみ


早く寝なきゃ〜

ぉやすみなさぃ(^з^)


標高2500メートルに位置する我がホームゲレンデは、まだまだ雪が残ってます

むしろ昨日の夜も雪が積もったらしぃです

ゲレンデはとっくにクローズなんですが、残ってるバーンに楽しいパークを作って遊ぶイベントが去年から始まったので、GWの期間限定で再びホームゲレンデが生き返りました



約1ヶ月ぶりのボード

でも雪の上を滑れるだけでも楽しくて満足です(^ω^)


4日5日にはまたイベントもぁるんでまだ楽しめそぅです


ぁと明日は釣りでも半年ぶりにホームエリアになりつつある槻の池に突撃してきます(^∀^)

こちらも八ヶ岳の残雪が冷たい風を吹かせているので、まだお魚ちゃん達も活発になってるか怪しいけれど、突撃してみないと解らないんで逝ってみる事にしました(^^)

楽しみ楽しみ



早く寝なきゃ〜


ぉやすみなさぃ(^з^)

2010年04月30日
黄金週スタート★
昨日からGWに突入しましたょ(^ω^)
決して遠出はしませんが(笑)
初日の29日は釣り行ってきましたょ〜

池田町ハーブの里
去年の真夏に行った時はちょっと悔しい釣果だったのでリベンジです(笑)
この日は午前中バシャバシャ雨だったんだけど、お昼からは一気に快晴
どんな天気でもいつも午後から出勤な私達(笑)
お昼食べてからスタートです
とりあえず様子見で、スプーンの赤金使ってみたんだけど、5投目くらぃてヒットしました〜

それからもアタリが結構きてたので、意外と長くそのカラーで楽しめたかな
すごぃ強風だったから、ルアー変えるのめんどくさかっただけなんだけどね(´_ゝ`)笑
落ち着いてきた所で、プラグに交換したら、またまたアタリまくり
しかしあわせがヘタなka-koはちっとも釣り上げられず…
この日全部アタリにあわせられたら、かなーり釣れたょ
(泣)
相方さんもずっとミノー使ってたんだけど、合わすの難しいって言ってて、気さくなオーナーさんに相談してみました
相方さんの竿で実演しながら教えてくれてたんだけど、そこにヒットしちゃって、しかもかなりの大物(゚□゚;)
走る走る
どーーーん



あみに入りきりません(笑)
でっか
さすがです


とてもいいもの見させてもらったから、私も苦手なミノーを克服しようと練習してみました(`・ω・)
教わった通りにアクションしてみたんだけど、慣れないせいか手首痛い
でもでもアタリはくるし、もっと頑張ろって思ってたらキタコレー(゚∀゚)



ブラウンさんじゃないですか
ここで虹意外釣ったの初めてだょ

めちゃ嬉しいですょ
今までまともにミノーが使えなかったのに、今日は初めてミノーで2匹釣る事ができたし、とても楽しかった

しかしミノー使うとやっぱり、もっと硬くてハリのあるロッドが欲しいと再確認してしまいました…

決して遠出はしませんが(笑)
初日の29日は釣り行ってきましたょ〜


池田町ハーブの里

去年の真夏に行った時はちょっと悔しい釣果だったのでリベンジです(笑)
この日は午前中バシャバシャ雨だったんだけど、お昼からは一気に快晴

どんな天気でもいつも午後から出勤な私達(笑)
お昼食べてからスタートです

とりあえず様子見で、スプーンの赤金使ってみたんだけど、5投目くらぃてヒットしました〜


それからもアタリが結構きてたので、意外と長くそのカラーで楽しめたかな

すごぃ強風だったから、ルアー変えるのめんどくさかっただけなんだけどね(´_ゝ`)笑
落ち着いてきた所で、プラグに交換したら、またまたアタリまくり

しかしあわせがヘタなka-koはちっとも釣り上げられず…
この日全部アタリにあわせられたら、かなーり釣れたょ

相方さんもずっとミノー使ってたんだけど、合わすの難しいって言ってて、気さくなオーナーさんに相談してみました

相方さんの竿で実演しながら教えてくれてたんだけど、そこにヒットしちゃって、しかもかなりの大物(゚□゚;)
走る走る

どーーーん




あみに入りきりません(笑)
でっか

さすがです



とてもいいもの見させてもらったから、私も苦手なミノーを克服しようと練習してみました(`・ω・)

教わった通りにアクションしてみたんだけど、慣れないせいか手首痛い

でもでもアタリはくるし、もっと頑張ろって思ってたらキタコレー(゚∀゚)




ブラウンさんじゃないですか

ここで虹意外釣ったの初めてだょ


めちゃ嬉しいですょ

今までまともにミノーが使えなかったのに、今日は初めてミノーで2匹釣る事ができたし、とても楽しかった


しかしミノー使うとやっぱり、もっと硬くてハリのあるロッドが欲しいと再確認してしまいました…


2010年04月22日
ぉべんきょ
始めました
なんの勉強かと申しますと英会話です
笑
Englishです

始めよぅとしたキッカケはですね、趣味のスノボで毎年ホームゲレンデに行くんですが、そこにアウトドアアドベンチャーってゆぅ、ロッジがあるんです
そこのオーナー自身Hawaii出身の方で、そのロッジでは主に外国からのお客さんが宿泊したり、ワーキングステイをしてたりで、とてもグローバルな環境なんです☆
今年はそこのスタッフ達とかなり仲良くなって、特にニュージーランドから来た青年と仲良くなって、常に一緒に滑ってたんだけど、会話がほとんど成り立たず…………
ノリとジェスチャーと、わずかな単語だけ(爆)
自分の語学力のなさに悔しい反面、毎週会ってたらなにげに英語が聞き取れてきたり、浮かんだ単語を繋げて話した言葉が通じた時はすんごい嬉しくて


その嬉しさが忘れられず、本気で英語しゃべりたいと思ったのがキッカケです(^ω^)
そして本日初日のレッスンに行ってきました

緊張したけど楽しかった

中学校の時はなんで楽しくなかったんだろ(苦笑)
少しでも早く覚えてネイティブEnglishスピーカーな友達といっぱぃ話たいな〜


なんの勉強かと申しますと英会話です

Englishです


始めよぅとしたキッカケはですね、趣味のスノボで毎年ホームゲレンデに行くんですが、そこにアウトドアアドベンチャーってゆぅ、ロッジがあるんです

そこのオーナー自身Hawaii出身の方で、そのロッジでは主に外国からのお客さんが宿泊したり、ワーキングステイをしてたりで、とてもグローバルな環境なんです☆
今年はそこのスタッフ達とかなり仲良くなって、特にニュージーランドから来た青年と仲良くなって、常に一緒に滑ってたんだけど、会話がほとんど成り立たず…………
ノリとジェスチャーと、わずかな単語だけ(爆)
自分の語学力のなさに悔しい反面、毎週会ってたらなにげに英語が聞き取れてきたり、浮かんだ単語を繋げて話した言葉が通じた時はすんごい嬉しくて



その嬉しさが忘れられず、本気で英語しゃべりたいと思ったのがキッカケです(^ω^)
そして本日初日のレッスンに行ってきました


緊張したけど楽しかった


中学校の時はなんで楽しくなかったんだろ(苦笑)
少しでも早く覚えてネイティブEnglishスピーカーな友達といっぱぃ話たいな〜



Posted by ka〜ko at
22:53
Comments(2)
2010年04月18日
トラウトgirl始動!!?
半年振りにlet,sキャスト

してきましたょ〜(^∀^)
今日は天気もよし
久しぶりだからルアー付けれるかな
キャストできるかな

って思ったけど、ちゃんと覚えてるもんですね(≧∀≦)
どこのエリア行こうか迷ったけど、久々ってのもあって、広い高原のエリアに行ってきました(^∀^)
でもやっぱ山は寒かったです(^^;)
昨日オープンしたてだから張り切って行ったけれども、色んな意味で寒かったです………
ホントに魚いんの
ってくらぃ静かでした
やっぱまだ寒いせいかな〜

とりあえず今期初ヒットしたものの、元気なくてファイト感ゼロ


それ以来なんの反応もなく、なんだか悔しいスタートになってしまぃました(;´д⊂)
だけどオープン記念
かなんか解らないけど、管理人さんが、今日は無料でいぃよって言ってくれました(゚∀゚)ヤター

ちょっと虚しい心が癒やされました(笑)
ぁと今日やって確信したけど、ワタクシ、新しいロッドが欲しいです
もうちょっと固めのが欲しいです

だから次回はあわよくばNEWロッドをゲットンして、ごっつり楽しみたぃな(^^)
続きを読む


してきましたょ〜(^∀^)
今日は天気もよし

久しぶりだからルアー付けれるかな

キャストできるかな


って思ったけど、ちゃんと覚えてるもんですね(≧∀≦)

どこのエリア行こうか迷ったけど、久々ってのもあって、広い高原のエリアに行ってきました(^∀^)
でもやっぱ山は寒かったです(^^;)
昨日オープンしたてだから張り切って行ったけれども、色んな意味で寒かったです………

ホントに魚いんの



やっぱまだ寒いせいかな〜


とりあえず今期初ヒットしたものの、元気なくてファイト感ゼロ



それ以来なんの反応もなく、なんだか悔しいスタートになってしまぃました(;´д⊂)
だけどオープン記念



ちょっと虚しい心が癒やされました(笑)
ぁと今日やって確信したけど、ワタクシ、新しいロッドが欲しいです

もうちょっと固めのが欲しいです


だから次回はあわよくばNEWロッドをゲットンして、ごっつり楽しみたぃな(^^)

2010年04月12日
ラストスパート
大好きなスノボシーズンももぅ終わっちゃいます°・(ノД`)・°・
ホームゲレンデは4/4でクローズになり、ぁとは5月まで雪の残ってるビッグな山だけになっちゃいました(^^;)
もぅ暖かくて思考回路もだいぶボードから離れてきちゃった………………
と言いつつも、土曜日はナイター行ってきました(^ω^)笑

昼間の暑くでドロドロな雪は滑れなぃから、と思ってぃまさら初ナイター(笑)
見事に滑りやすくて最高
寒くもなぃし、板も走るし

何より普段味わえないロケーションが最高だった


こんな楽しいボードもあと何回滑れることやら…
とりあえずGWいっぱいまでは雪を求めて滑り倒す予定です(笑)
ホームゲレンデは4/4でクローズになり、ぁとは5月まで雪の残ってるビッグな山だけになっちゃいました(^^;)
もぅ暖かくて思考回路もだいぶボードから離れてきちゃった………………
と言いつつも、土曜日はナイター行ってきました(^ω^)笑

昼間の暑くでドロドロな雪は滑れなぃから、と思ってぃまさら初ナイター(笑)
見事に滑りやすくて最高

寒くもなぃし、板も走るし


何より普段味わえないロケーションが最高だった



こんな楽しいボードもあと何回滑れることやら…
とりあえずGWいっぱいまでは雪を求めて滑り倒す予定です(笑)
2010年03月29日
久しぶりにーッ☆
更新しました(^^;)
やっと仕事も落ち着いてきたかな〜

昨日の日曜はぃつも行ってるゲレンデでスノーボードのイベントがぁりました(^^)
スノーボードの競技の1つ、スロープ
パークってゆうエリアの中に、ジャンプ台やbox、レールなんかが置いてあって、自分の好きなアイテムを使ってカッコょく、リズムよく流して、総合的な完成度をジャッジする大会です(^∀^)
まぁホームゲレンデでやってる大会は、ぉ遊び的な、みんなで楽しく滑ろうって感じなので、審査員はぃません
ジャッジするのは仲間でぁりライバルでもぁる競技参加者全員の投票制
自分がヤベーとかイケてる
って思った人に自分のチケットを渡してぁげます(^^)
去年から始まった大会だけど、とても楽しい
田舎の大会だけど、やっぱり緊張もするし、自分のワンシーズンの成果を見せなきゃいけない、大事なイベントです

去年は参加するだけで入賞するんじゃない
ってくらいの人しかいなかったけど、今年は倍の50人くらい集まりました
2月に一回目の大会があった時に、肩を捻挫してて出れなかったんだけど、その時に女子の1位3位を地元のローカルじゃない人達にもってかれて、悔しかった

だから最後の大会では前年2位のローカルの意地をみせたろ〜思って、かなり本気モード(`д´)
しかし3週間前から痛んでた右足のくるぶしチャンが暴れだしやがった(ーдー;)

前半しかウマくいかず後半は痛いし、ウマく滑れなぃしでかなり悔しい滑りになってしまった…
最終的な結果は再び準優勝を頂きました


この結果はいつも頑張って練習してたのを認めてくれたローカル仲間達のぉかげでもあります

自分が100%じゃなかった分、仲間達が押し上げてくれた2位だと思って感謝してます

もぅ大会で100%の自分を出せないのは嫌だから来期はもっと頑張る

向上心がぁる限り成長できるから、まだまだ頑張るぞ〜
(`□´)
続きを読む
やっと仕事も落ち着いてきたかな〜


昨日の日曜はぃつも行ってるゲレンデでスノーボードのイベントがぁりました(^^)

スノーボードの競技の1つ、スロープ

パークってゆうエリアの中に、ジャンプ台やbox、レールなんかが置いてあって、自分の好きなアイテムを使ってカッコょく、リズムよく流して、総合的な完成度をジャッジする大会です(^∀^)
まぁホームゲレンデでやってる大会は、ぉ遊び的な、みんなで楽しく滑ろうって感じなので、審査員はぃません

ジャッジするのは仲間でぁりライバルでもぁる競技参加者全員の投票制

自分がヤベーとかイケてる

去年から始まった大会だけど、とても楽しい

田舎の大会だけど、やっぱり緊張もするし、自分のワンシーズンの成果を見せなきゃいけない、大事なイベントです


去年は参加するだけで入賞するんじゃない


2月に一回目の大会があった時に、肩を捻挫してて出れなかったんだけど、その時に女子の1位3位を地元のローカルじゃない人達にもってかれて、悔しかった


だから最後の大会では前年2位のローカルの意地をみせたろ〜思って、かなり本気モード(`д´)

しかし3週間前から痛んでた右足のくるぶしチャンが暴れだしやがった(ーдー;)


前半しかウマくいかず後半は痛いし、ウマく滑れなぃしでかなり悔しい滑りになってしまった…

最終的な結果は再び準優勝を頂きました



この結果はいつも頑張って練習してたのを認めてくれたローカル仲間達のぉかげでもあります


自分が100%じゃなかった分、仲間達が押し上げてくれた2位だと思って感謝してます


もぅ大会で100%の自分を出せないのは嫌だから来期はもっと頑張る


向上心がぁる限り成長できるから、まだまだ頑張るぞ〜



2010年03月03日
ひな祭り(大人の)笑
心機一転、聖☆社員として働きだした私
すっげ大変(ーдー;)
我が社はただぃま繁盛期なんです。
そんな時にバックレた社会人の底辺みたぃなヤローもいて、毎日脳みそがフル回転☆
まだ3日しか経ってなぃのになぁ…
でも
そんな私の為に優しい社長がひな祭りしてくれました(*⌒▽⌒*)ゥヒョホーィ

って実は昨日ぉねだりしちゃったの
笑
ひな祭り仕様になってるわたあめが食べたいょ〜って(笑)
久しぶりに食べたわたあめもひなあられも、ほんわり甘くて幸せ
脳みそ使うと糖分欲しくなるからね

社長いわく、これで更に頑張ってくれるなら安いもんだよって…………………
ごもっとも(≧∀≦;)

すっげ大変(ーдー;)
我が社はただぃま繁盛期なんです。
そんな時にバックレた社会人の底辺みたぃなヤローもいて、毎日脳みそがフル回転☆
まだ3日しか経ってなぃのになぁ…
でも



って実は昨日ぉねだりしちゃったの

ひな祭り仕様になってるわたあめが食べたいょ〜って(笑)
久しぶりに食べたわたあめもひなあられも、ほんわり甘くて幸せ

脳みそ使うと糖分欲しくなるからね


社長いわく、これで更に頑張ってくれるなら安いもんだよって…………………
ごもっとも(≧∀≦;)


Posted by ka〜ko at
19:33
Comments(4)
2010年02月28日
新学期(大人の)
雪〜が〜溶けて川〜に〜なあって流れてゆきます〜(ー"ー;)
ゲレンデも腐ってきました(´д`゚)
ぃつも滑ってる仲間の一人は解禁になったので、もぅ釣り三昧です(^^;)
寂しいよーーッ°・(ノД`)・°・
でも今年は釣りってゆう楽しみが待っててくれるので、今までょりは寂しくなぃです(^^)
さて、明日からは3月☆春本番ですね!!
ワタクシ、明日から初めての正社員になります(^^;)
今までパートでやってきたから、与えられた仕事をこなすだけの立場から、仕事を作るとゆぅか、とにかく自分の行動全てに責任を持たなくちゃいけなぃですね
嬉しい気持ち半分、プレッシャー半分で、若干、緊張してます(^^;)
2月はやっぱあっという間に終わっちゃったけれどなんだか慌ただしかった

仕事では2年間、Wワークで働いてた夜の飲食店を辞めて熱い思いをこらえるのが大変だったし、恋愛では、バレンタインと相方さんの誕生日と立て続けでサプライズ考える脳みそがフル回転したし、スノボーでは、大事な仲間が縫うほどの怪我をしちゃって久しぶりに神様に祈ったし、今日、2月最後の日にずーーっと会いたいと願ってたスノーボードのカリスマ店長とも再会できて嬉し泣きする寸前だったし
なんだか一瞬で過ぎ去った2月だったけど、3月も仕事にプライベートに頑張りますッ(`・ω・)
ゲレンデも腐ってきました(´д`゚)
ぃつも滑ってる仲間の一人は解禁になったので、もぅ釣り三昧です(^^;)
寂しいよーーッ°・(ノД`)・°・
でも今年は釣りってゆう楽しみが待っててくれるので、今までょりは寂しくなぃです(^^)
さて、明日からは3月☆春本番ですね!!
ワタクシ、明日から初めての正社員になります(^^;)
今までパートでやってきたから、与えられた仕事をこなすだけの立場から、仕事を作るとゆぅか、とにかく自分の行動全てに責任を持たなくちゃいけなぃですね

嬉しい気持ち半分、プレッシャー半分で、若干、緊張してます(^^;)
2月はやっぱあっという間に終わっちゃったけれどなんだか慌ただしかった


仕事では2年間、Wワークで働いてた夜の飲食店を辞めて熱い思いをこらえるのが大変だったし、恋愛では、バレンタインと相方さんの誕生日と立て続けでサプライズ考える脳みそがフル回転したし、スノボーでは、大事な仲間が縫うほどの怪我をしちゃって久しぶりに神様に祈ったし、今日、2月最後の日にずーーっと会いたいと願ってたスノーボードのカリスマ店長とも再会できて嬉し泣きする寸前だったし

なんだか一瞬で過ぎ去った2月だったけど、3月も仕事にプライベートに頑張りますッ(`・ω・)

Posted by ka〜ko at
22:44
Comments(4)
2010年02月18日
HalfPipe四人侍
今日のオリンピック、男子ハーフパイプでしたね(`・ω・)
ちょうど昼休みに見れてフォーッ
とかゥアーッ
とか叫びまくってました(笑)
そして今またハイライト見て鳥肌たたしてた(笑)
やっぱカズすごーぃ
服装問題とかあってかわいそうだったけど、イカつぃ滑り見せてくれた
日本国民は頭固すぎなんだょ(><;)
出場停止まで考えてたとかぁりぇないし
ホントに外人さんと日本人の筋肉、体格の差ってハンパなぃんだょ
そんな中、引けをとらずに対抗できる日本選手は国母しかぃない
自分もやってるからわかるけど、スノボってかなりナルシストじゃなきゃできなぃと思うんだょね(^^;)
自分がどんなスタイルでどんなエアーを決めるかとか、同じ技でも誰ょりもカッコょく魅せれるかとか、自分自身で追求してかなきゃいけなぃし。
高く、遠くへ飛ぶ為に、両足固定された状態で自分の限界のスピード出して飛んでく時のぁの怖さ。
自分のモチベーションを保つのは大事だと思うょ…
ちなみに私だってボードやってる時、ケツ半分だして滑ってるからね
(爆)
私の場合は自分がチャラぃカッコする事で、こんな服装してんのにコケたらカッコ悪い
って意気込みで滑ってますょ(^^;)笑
なので日本国民の皆様、どぅか穏便にカズを迎えてぁげて下さい(笑)
ハーフパイプ日本代表の四人、ぉ疲れ様でした
みんなカッコよかったぞー
続きを読む

ちょうど昼休みに見れてフォーッ


そして今またハイライト見て鳥肌たたしてた(笑)
やっぱカズすごーぃ

服装問題とかあってかわいそうだったけど、イカつぃ滑り見せてくれた

日本国民は頭固すぎなんだょ(><;)
出場停止まで考えてたとかぁりぇないし

ホントに外人さんと日本人の筋肉、体格の差ってハンパなぃんだょ

そんな中、引けをとらずに対抗できる日本選手は国母しかぃない

自分もやってるからわかるけど、スノボってかなりナルシストじゃなきゃできなぃと思うんだょね(^^;)
自分がどんなスタイルでどんなエアーを決めるかとか、同じ技でも誰ょりもカッコょく魅せれるかとか、自分自身で追求してかなきゃいけなぃし。
高く、遠くへ飛ぶ為に、両足固定された状態で自分の限界のスピード出して飛んでく時のぁの怖さ。
自分のモチベーションを保つのは大事だと思うょ…
ちなみに私だってボードやってる時、ケツ半分だして滑ってるからね

私の場合は自分がチャラぃカッコする事で、こんな服装してんのにコケたらカッコ悪い

なので日本国民の皆様、どぅか穏便にカズを迎えてぁげて下さい(笑)
ハーフパイプ日本代表の四人、ぉ疲れ様でした


2010年02月13日
聖☆valentine
今日は一日早いけど、バレンタインラブ
(爆)
久しぶりに手作りしたぁ(笑)
もぅ7年も付き合ってる私達ですが、イベントは大事だょね(^ω^)
ここ数年はwワークだったからお買い上げチョコだったけど、今年は木曜の祝日にゆっくり作りましたょ
建国記念日ありがとぅ
(笑)
でも渡すまでちょっと時間空いちゃうからと思ってクッキーにしました
普通のクッキーとチョコチップクッキーにキャラメルソース付き
見た目はぶちゃいくだったかもだけど(苦笑)
おぃしいって言ってくれたからいっか(´ω`)
いや、マズいって言われたら泣くけどさ(^^;)
ホワイトデー楽しみだなぁ〜
笑っ

久しぶりに手作りしたぁ(笑)
もぅ7年も付き合ってる私達ですが、イベントは大事だょね(^ω^)
ここ数年はwワークだったからお買い上げチョコだったけど、今年は木曜の祝日にゆっくり作りましたょ

建国記念日ありがとぅ

でも渡すまでちょっと時間空いちゃうからと思ってクッキーにしました

普通のクッキーとチョコチップクッキーにキャラメルソース付き

見た目はぶちゃいくだったかもだけど(苦笑)
おぃしいって言ってくれたからいっか(´ω`)

いや、マズいって言われたら泣くけどさ(^^;)

ホワイトデー楽しみだなぁ〜



Posted by ka〜ko at
21:45
Comments(6)
2010年02月06日
☆北極星☆
昼間猛吹雪の中スノボしたぁと、宿泊するロッジに逃げ帰りました(^^;)笑
泊めてもらったノーススターは外人スタッフさんがいっぱい☆★
ぃつもゲレンデで挨拶する程度しか会話できなかったけど、夕飯の時に通訳してもらっていっぱい話できました(^∀^)
まぁしかし自分の語学力のなさにはガッカリだけど(爆)
中学校の時にもっと頑張ればよかった(T-T)
でもご飯もおいしかったし、サービスもよかった
ちなみに今はまぁたんとお風呂
をトゥゲザーしてきて部屋でまたーりしてます
笑
なんか友達とお風呂とか修学旅行ぶりじゃない
って感じでちょっと恥ずかしかった
笑
今もまだしんしんと雪降ってるけど、明日は晴れるといぃな(≧ω≦) 続きを読む
泊めてもらったノーススターは外人スタッフさんがいっぱい☆★
ぃつもゲレンデで挨拶する程度しか会話できなかったけど、夕飯の時に通訳してもらっていっぱい話できました(^∀^)

まぁしかし自分の語学力のなさにはガッカリだけど(爆)
中学校の時にもっと頑張ればよかった(T-T)
でもご飯もおいしかったし、サービスもよかった

ちなみに今はまぁたんとお風呂


なんか友達とお風呂とか修学旅行ぶりじゃない


今もまだしんしんと雪降ってるけど、明日は晴れるといぃな(≧ω≦) 続きを読む
2010年02月06日
ブリザード(≧д≦)
今日は朝6時半に起きてゲレンデへ
しかーもお泊まりなのだ(≧ω≦)
mybestfriendなまぁたんと(*゚∀゚)/\(゚∀゚*)
去年、スノボの大会で準優勝とって、無料宿泊券もらったんだぁ

低血圧なワタシ、頑張って起きたら雪景色…
下界ですでに積もってますた(^^;)
頑張って山越え谷越え、いつもの乗鞍高原についたら…………
猛吹雪(ーдー;;)
ぁちらこちらで雪の竜巻できてます


頑張ってリフト乗ったけど、一撃で凍傷になるくらぃの寒さ(>д<;)
とりあえず2本まわしたけど、今レストハウスから出られません(*д*;)
とりあえず今日一番の楽しみは温泉に料理にまぁたんと過ごすワンナイト
笑
早くチェックインしたぃです(爆)

しかーもお泊まりなのだ(≧ω≦)

mybestfriendなまぁたんと(*゚∀゚)/\(゚∀゚*)
去年、スノボの大会で準優勝とって、無料宿泊券もらったんだぁ


低血圧なワタシ、頑張って起きたら雪景色…
下界ですでに積もってますた(^^;)
頑張って山越え谷越え、いつもの乗鞍高原についたら…………
猛吹雪(ーдー;;)
ぁちらこちらで雪の竜巻できてます



頑張ってリフト乗ったけど、一撃で凍傷になるくらぃの寒さ(>д<;)
とりあえず2本まわしたけど、今レストハウスから出られません(*д*;)
とりあえず今日一番の楽しみは温泉に料理にまぁたんと過ごすワンナイト

早くチェックインしたぃです(爆)
